CORPORATE PROFILE 企業情報 HOME 企業情報 ご挨拶 株式会社 青木屋 代表取締役社長 青木 健 外食産業のニーズをお客様と共に創造する 株式会社 青木屋 は創業52周年。 地域のお客様、また各拠点の地域のお客様よりご信頼を頂き成長して参りました。 外食産業は、日々ニーズの変化により時代に対応していかなければなりません。 社員一同、最新トレンドの提供ときめ細やかなサービスをモットーにお客様と共に発展していくことを目指しています。 さて当社は業務用食材総合卸として本社東京都国立市を中心に多摩全域及び神奈川県北部埼玉県南部、成田支店では千葉県一帯及び東京都東部、山梨支店では山梨県全域を商圏として自社便にて配送・営業をおこなっております。 当社の強みは、地域優先の販売システム、単業態に特化せずオールラウンドなジャンルに対応、ルート専任システムによるユーザー様との緻密な対応と絆の強化、仕入れ・営業の直結による対応スピードの早さ、などがあげられます。 会社概要 所在地 : 〒186-0012 東京都国立市泉1-1-2 電 話 : 042-501-9834(代) 042-501-9800(FAX) 設 立 : 1969年12月22日 資本金 : 1,000万円 代表者 : 代表取締役社長 青木 健 事業所 : 【本社】東京都国立市泉1-1-2 【成田支店】千葉県成田市並木町219-13 【山梨支店】山梨県笛吹市一宮町東原852 事業内容: 業務用食品・冷凍食品・チルド品・酒類・厨房資材等の卸・販売 設備紹介 信頼・安心の根拠は充実した設備による品質管理 弊社の設備を一部ご紹介いたします。 万全の商品管理体制にて 商品の品質管理を徹底しております。 【主な設備】 本社 成田 山梨 食品庫 130坪 90坪 70坪 業務用冷凍庫 2台 1台 1台 業務用冷蔵庫 1台 1台 1台 ワイン保管庫 1台 – – 沿革 1966年7月21日 東京都立川市曙町3-4-7において乾物類及び漆器類の卸・小売業として営業を開始 1966年12月22日 法人設立、称号を有限会社丸秀青木屋とする 1970年4月 山梨店竜王町に山梨店を設置、営業を開始する 1970年11月 神奈川県相模原市の綜合卸売市場内に相模原店を設置、営業を開始する 1980年12月 千葉県成田市の総合卸売市場内に成田店を設置、営業を開始する 1991年3月19日 株式会社青木屋に社名を変更する 1995年4月 立川営業本部並びに事務所を東京都立川市砂川町6-3-1へ移転 2005年3月 山梨店を山梨県笛吹市東原へ移転 2005年9月 相模原店を閉鎖し業務を立川営業所に統合 2010年1月 成田店を閉鎖し、成田支店を同市内並木町に移転 2010年2月 営業本部・本社機能を東京都国立市谷保に移転 2011年4月 酒類小売販売免許を取得する 2022年8月 営業本部・本社機能を東京都国立市泉に移転 アクセス 本社 【 車でのアクセス 】 ・新宿方面より 中央自動車道 国立府中インター下車後、約3分。 ・立川・日野・八王子方面より 日野バイパス 石田大橋北より約3分 【 電車でのアクセス 】 JR南武線矢川駅より 徒歩約20分 JR南武線谷保駅より 徒歩約20分 【 バスでのアクセス 】 JR国立駅南口より 立川バス国立泉団地入口バス停留所下車 徒歩約5分 JR国立駅南口より 立川バス国立操車場バス停留所下車 徒歩約5分 京王線中河原駅より 京王バス都営泉二丁目バス停留所下車 徒歩約5分 京王線聖蹟桜ヶ丘駅より 京王バス都営泉二丁目バス停留所下車 徒歩約5分 成田支店 山梨支店